一般質問を終えて

3月定例会の一般質問は6名で、私は先週の木曜日に一般質問を終えました。一般質問を終えて毎回のように「あー、課長の答弁の後にもっとこんな質問すれば良かった~」とか「良い質問はできたのかなぁ」とか、いろいろ反省することも多く、あまり考えると落ち込むのでこんな時は気分転換が大事と、昨日は天気が良かったので1時間半ほど近所をウオーキングしました。途中、梅林公園の看板を見つけたので行ってみました。軽い気持ちで行ったら以外ときつく、やっぱり運動不足ですね。梅はもう少しかなぁ…。

気温も高く汗をかいたのでその後一人で久々にマリンテラスの日帰り入浴へ。残念ながら温泉ではありませんが露天風呂、サウナもあって610円とリーズナブル。ゆっくりできました。そして今日の午前中は総合体育会のジムで1時間ほど運動して来ました。

一般質問したPFOS、PFOAの問題については県の調査結果を注視し、少しでも町民の方々の不安が軽減できるよう引き続き取り組んでいきたいと思います。一般質問のYouTubeがアップされたら、またお知らせします。

まだまだ3月だと思っていたらあっという間に来年度の予算編成の時期がやってきます。次の6月定例会に向けて準備を進めていきたいと思います。

明日の午前中も一般質問。その後は委員会審査が続きますので気持ちを切り替えて頑張ってまいります!