2日目は東日本大震災・原子力災害伝承館を見学しました。 続きを読む
視察研修②(福島 伊達市健幸都市計画・だてな健幸ポイント事業)
健幸都市とは「スマートウエルネスシティ」のことで、スマートは賢明、快適、エコなどで、ウエルネスは健幸、安心、シティはまちづくりのことです。 続きを読む
視察研修①(福島県 伊達市版ネウボラ事業)
芦屋町議会では、委員会視察の他に2年に1度、2人以上参加、視察先も自由に決めることができる行政視察があり、11月1日~2日、福島県伊達市役所と双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館に行ってきました。 続きを読む
はぎわら通信17号発行
予定より数日早く「はぎわら通信17号」が届きましたので、急きょ昼前から息子と二人でポスティングしました。 続きを読む
山鹿小学校運動会
今日は芦屋町内の小学校の運動会で、私は山鹿小学校の運動会を見学させていただきました。 続きを読む
あしや砂像展2023
今日の午前中はあしや砂像展2023のオープニングセレモニーに行って来ました。 続きを読む
独立型社会福祉士会 研修講師
10月22日の日曜日は社会福祉士会の研修会に参加しました。 続きを読む
菜の花感謝祭
今日の午前中は菜の花感謝祭。 続きを読む
遠賀郡 議員研修会
昨日は遠賀町のおんがみらいテラスで開催された議員研修会に参加しました。 続きを読む
芦屋基地航空祭
今日の午前中は、芦屋基地航空祭に行って来ました。まずは祝賀式典に出席し、その後は基地内を見て回りました。 続きを読む